成瀬良輝(なるよし)のプロフィール

成瀬良輝(なるよし)

目次

  1. 成瀬良輝(なるよし)のWEBライティングにおける主な実績
    1. DAOが管理するメディアによる執筆
    2. 音声配信に関するメディアでの執筆
    3. Webデザイナーが運営するメディアでの執筆
    4. データマーケティングに関するメディアでの執筆
    5. インタビューの内容を記事に文字起こし
    6. マーケター向け大手メディアでの執筆
    7. SEOコンサルタントの相談
    8. XR(VR,AR,MR)コンテンツ開発メディアの執筆
    9. プログラミング初心者向けの記事を執筆
    10. 仮想通貨の運用解説サイトの編集
    11. 個人で運営してきたブログ
    12. 個人で出版した電子書籍
    13. Webマーケティング会社での経験
    14. クラウドソーシングでの活動について
    15. プログラミングでの開発と経験
    16. ライティングのご相談はこちら
  2. なるよしのプロフィールと経歴を簡単にまとめました
    1. 個人的な情報と趣味や価値観のまとめ
    2. 当サイトの閲覧における注意点

なるよしです。本名は成瀬良輝(なるせよしき)と言います。
現在はフリーランスとして幅広く活動中しており、SNS運用や執筆活動をしている最中です。仕事の依頼はお問い合わせからお願いします。

成瀬良輝(なるよし)のWEBライティングにおける主な実績

DAOが管理するメディアによる執筆

日本の投資家とNFTクリエイターによるDAO「SoudanNFT」が運営するメディアで執筆をしました。
SoudanNFTは8000人以上が参加している大型プロジェクトです。

音声配信に関するメディアでの執筆

ラジオ配信できるアプリ「Radiotalk」の公式noteで執筆をしました。

Webデザイナーが運営するメディアでの執筆

Webデザイナーのてれすたさんが運営しているブログにて執筆をしました。
彼女は仮想通貨の投資家であるマナブさんが運営するオンラインコミュニティでロゴ制作をしたり、インフルエンサーのオンラインサロンでデザイン講師をやっています。

データマーケティングに関するメディアでの執筆

データ分析を得意とする株式会社ヴァリューズクリエイターズが運営するメディア「マナミナ」で執筆をしました。

同じく「マナミナ」で執筆した記事がそれぞれGoogleニュースで1位になりました。

書いた記事がSEOで1位になりました。自分のブログで1位になることはあったけどライターがクライアントのメディアを上げる方が難しいと思う。PRTIMEや時事通信より上になったのはうれしいですね 引用元:Twitter

インタビューの内容を記事に文字起こし

Webインタビューに同席してその内容を要約したものを記事にまとめました。

マーケター向け大手メディアでの執筆

個人で受注してきた案件では「SEO対策 種類」「オウンドメディア 中小企業」「CMS 比較」「リードジェネレーション」などのキーワードを中心にマーケティング系の記事を執筆しました。

キーワード選定から構成、画像の選定や編集、執筆まで対応できます。

  • 文字数:4000~
  • 文字単価:1.5円~要相談

SEOコンサルタントの相談

個人でも弁護士のポータルサイトのSEOコンサルを受注した経験があります。
相談内容は以下のような流れです。

  • 相談費用:1万円
  • 相談内容:CTRの改善、タイトル、メタディスクリプションの作成
  • 相談から完了までの流れ:zoomにて現状のサイト状態を確認→過去の改善事例と提案文をドキュメントで提出

XR(VR,AR,MR)コンテンツ開発メディアの執筆

企業向けにVRコンテンツ導入を目的とするメディアで「VR 導入」「VR 研修」「VR 教育」などのVR関連の記事を受注して、構成から画像の選定と執筆まで対応しました。

  • 文字数:3000~
  • 文字単価:2円~

プログラミング初心者向けの記事を執筆

プログラミング初心者向けの学習サイトにて、ITエンジニアとしての業務経験を生かしてプログラミングスクールのアフィリエイト記事を構成から執筆まで対応しました。

  • 文字数:4000~
  • 文字単価:2円~

仮想通貨の運用解説サイトの編集

仮想通貨の解説サイトにてディレクション業務を受注しました。
なので、仮想通貨に関する記事の執筆とディレクションも可能です。

  • 文字数:6000~
  • 文字単価:1円~

投資に関しては個人でつみたてNISAの投資、仮想通貨のDeFi運用もしていますので、それに関する知識もあり執筆もできるかと思います。

個人で運営してきたブログ

僕が運営してきたブログがいくつかあるのでまとめました。

  • 使用しているもの:エックスサーバー、WordPress
  • 主な作業:サイト設計、キーワード選定、記事の執筆、外注マニュアルの作成、ライターの外注と採用、ライターとの連絡

月間PV:70,000pv
上位記事(2021年11月):「ラード 冷凍」4位「ラード 冷凍保存」4位「拙宅 反対」4位

月間PV:15,000pv
上位記事(2021年11月):「コーヒーゼリー カフェイン」1位「スタバ 基本メニュー」3位「コーヒーフレッシュ 賞味期限」4位

月間PV:30,000pv

個人で出版した電子書籍

個人でkindle出版も経験していますので長文のライティングも可能です。

Amazonの売れ筋ランキングで「3位」を獲得しました。

Webマーケティング会社での経験

広告代理店にてリスティング広告やSNS広告、YouTube広告などを月200万円ほど運用してきました。

SEOコンサル事業も携わっており、サイトの順位計測やレポート作成と改善の提案なども可能です。

クラウドソーシングでの活動について

クラウドワークスランサーズなどのクラウドソーシングでも実績があります。

また、ライターのディレクションも経験しており、個人で運営してきたブログなども含めるとライターを20人以上ディレクションしました。

プログラミングでの開発と経験

今まで学習、活用してきた言語とコードはGitHubに載せています。

ライティングのご相談はこちら

ライティング案件を依頼したい方、サイト運営をご相談をしたい方はお問い合わせに連絡をお願いいたします。

ツイッターのDMでもご相談を受けてます。

なるよしのプロフィールと経歴を簡単にまとめました

  • 2013年、16歳でアフィリエイトを知り、ブログを立ち上げる。
  • 2014年、LINEでTwitter運用を始めて、Twitterアフィリエイトを始める。
  • 2015年、Twitterで1800フォロワーを獲得し、1500リツイートを達成。
  • 2016年、ブログでGoogleアドセンスを始めて、収益化をする。
  • 2017年、本業の大手食品会社を退職して、フリーランスになる。
  • 2018年、プログラミングスクールに入校して、ITエンジニアに転職する。
  • 2019年、広告代理店へ転職して、Web広告の運用で成果を出す。
  • 2020年、副業のWebライターで月5万ほど稼ぐ。
  • 2021年、Webマーケ会社を退職して、フリーランスのライターとして活動。
  • 2022年、地方に移住してサイト運営やSEOコンサルタントを軸に活動中。

個人的な情報と趣味や価値観のまとめ

情報的価値は低いですが、趣味や過去のできごとなどをまとめました。

  • 誕生日は1996年10月15日です。
  • 生まれた場所は神奈川県横浜市でした。
  • 血液型はA型で幼少期からマイペースです。
  • カービィの絵を描くのが好き。
  • 子供のころから引きこもりで内向的。
  • 学生時代はゲーム廃人。任天堂のゲームが好き。
  • 中高生の部活動は美術部と軽音楽部でした。
  • 高校生でファミレスのアルバイトをしました。
  • 高校時代に運転免許をとりました。でも運転は苦手。
  • 子供の時は貯金が好きだった。今は投資が好き。
  • 社会人でうつ病になりました。無理は禁物。
  • 趣味はSNS、ブログ、漫画、アニメ、映画、読書、グルメなど。
  • 嫌いな食べ物がないので探しています。
  • 好きな漫画はワンピース、カイジなど。
  • 映画はアベンジャーズとか観ます。洋画が多いです。
  • 本は100冊くらい読みました。主にビジネス書。
  • お酒を飲んだりスイーツを食べたりもします。
  • 住んだ街は神奈川、東京、埼玉、大分。
  • お正月は関東の鎌倉にて初詣をしてます。
  • 買い物はキャッシュレス推し。現金は持たない。
  • 人生のモットーは、無理せずマイペースで生きること。

こんな感じですが他に気づいたら追加します。

当サイトの閲覧における注意点

【著作権】

当サイトのテキストを利用する際は、必ず引用元リンクとテキストを記載の上お使いください。

等サイトの画像やテキスト内容などで著作権的に不適切なものがある場合、お手数ですがお問い合わせページよりご連絡下さい。

内容を確認次第、不適切だと判断すればすぐに対処させて頂きます。

【アフィリエイトプログラムについて】

『narumedia』にあるGoogleアドセンスやA8.netなどのアフィリエイトリンクとなっております。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

リンク先の商品や情報に関するお問い合わせは各企業様にてお願いいたします。『narumedia』では責任を負いかねますので、ご了承ください。

【Cookieについて】

『narumedia』ではGoogle Analyticsとアフィリエイトプログラムによりトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。

このトラフィックデータは匿名で収集されており個人を特定するもではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認下さい。

【免責事項】

当サイトをご利用されたことにより生じるいかなる損失・損害について当方では責任を負うものではありませんのでご了承ください。

成瀬良輝(なるよし)

ABOUTこの記事をかいた人

フリーランスのSEOライター。ライターで単価6円を受注。ライターのディレクションを20人以上経験。Googleアドセンス収益80万円。ブロガー歴約4年以上。過去にITエンジニア、ブログ運営、アフィリエイト、投資や資産運用を経験。